『いだてん~東京オリムピック噺~』第二十話『恋の片道切符』感想(ネタバレ有)
🗾「れ、令和ちゃん! 五月に猛暑日しないで!」令和「うるさいですね……」ムシムシジメジメ ムシムシジメジメ🗾「あ、あぁ~ッ!」ダラダラダラダラ―!(発汗)令和「はい、五月の週末は終わり。お疲れさまでした」🗾「うぅ……あ、ありがとうございました……」...
View Article修羅の刻『東国無双編』第二話感想(ネタバレ有)
関ヶ原 DVD 通常版3,063円Amazon 先週、地上波初放送された本作ですが、何と公開当時の記事で予想した危惧が210%的中していて、草も生えない内容でした。細かい分析を含めて、近いうちに感想記事を書くつもりですけれども、一言でいうと、 撮影している途中で誰かヤバイことに気がつかなかったのか?...
View Article『いだてん~東京オリムピック噺~』第二十三話『大地』感想(ネタバレ有)
皆さん、こんばんは。先週の『英雄たちの選択スペシャル~大奥贈答品日記~』の放送を楽しみにしていたのに、ゲストコメンテーターに田渕久美子がいると知って、見ないでHDから消した与力です。当たり前だよなぁ?...
View Article『~literacy Bar~』特選・2019年上半期ベスト5+α(ネタバレ有)
今年、管理人が触れた諸々の作品の中で特に印象に残ったものを列挙する年末恒例企画。まずはランキングの発表に入る前に、遅ればせながら、先日の放火殺人事件で亡くなられた方々に慎んで哀悼の意を表します。過去のランキングでも取りあげた『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』や『聲の形』などの傑作を世に送り出した会社を襲った理不尽極まる暴挙に、 「元兇のおぞましさについては、書く気も起こらない」...
View Article『いだてん~東京オリムピック噺~』第三十話『黄金狂時代』感想(ネタバレ有)
先週、ツイッターでの『お前らしくないツィートしろ見た人もやる』という御題に、 「再来年の大河ドラマは田渕先生か小松先生に脚本書いてほしい」 と投稿したら、フォロワーの皆様から一斉に『やめろぉ!』と制止された与力です。皆、そんなに嫌か? うん、俺も嫌だ!...
View Article徒然九周年日記
『Literacy bar』は開設から九周年を迎えました。皆様の日頃の御愛顧に篤く御礼申しあげます。 遂に十周年を見据えた勝負の年に入った訳ですが、社会的にも個人的にも今までで最もシンドイ開設記念日かも知れません。社会的な問題は、 ジョアン・レベロ「現実にならないうちは笑っていられるがね、笑顔が途中でひきつるような場面を、私は人生で何度もみているんだ」...
View Article『いだてん~東京オリムピック噺~』第三十三話『仁義なき戦い』感想(ネタバレ有)
遂に大河ドラマデビューを果たした対魔忍ではないほうのムッちゃん。プリクラかインスタ映えを意識した女子力高そうなアヒル口で『陽気な独裁者』のイメージをアピールしているかのように思えます。思えない? ベルリン五輪編でのチョビ髭登場も期待してしまいますが、@1クール強で第二次世界大戦が勃発していないのは流石にスケジュール厳しくない? そういえば、昨年も同じ時期に、 愛加那について腹を割って話そう!...
View Article修羅の刻『西国無双編』第二話&第三話感想(ネタバレ有)
陸奥辰巳「名をやろう」陸奥虎彦「陸奥に仇なすかもしれぬぞ」陸奥辰巳「よいさ」 陸奥辰巳「不破NTL彦……というのはどうじゃ」 『裏・信長編』のラストで斯くの如き遣り取りがあったのではないかというネタを思いついてしまった程の、見事なまでの立花夫婦のNTR物語で終わった『西国無双編』。(性的な意味で)圓明流の闇は深い。ロリ彦さんがマシに思えるレベルとは思わなかった。正直、誾千代さんが、...
View Article