中国の経済に関する話題から入りますが、経済そのものについては昨年に記事にしたので、今更触れません、悪しからず。
中国では二〇一六年から塩の専売制度がなくなるそうですね。私にとっては株価云々よりも、こちらのほうが遥かに大きな衝撃でした。中国では二千年もの永きに渡って、塩は『官』の専売というタテマエが続いていましたから。中国全土に及ぶ塩の専売を始めたのは漢の武帝でしたか。
例えば、三国志の驍将として知られる関羽(?~二二〇)。武勇と人品と教養の高さと引き換えに、渉外能力の乏しかった(ゆえに荊州を失陥した)関羽が、後世から『関帝廟』という商売の神様として奉られる奇妙さも、塩の専売と大いに関係があるといわれています。彼の郷里とされる河東郡解県には『中国の死海』と呼ばれる解池があり、古来、塩の産地として有名でした。劉備と出会う前の関羽は、どうも、地元で塩の密造や密売をやっていたらしい。伝承では関羽は塩の密売で暴利を貪る有力者をぶった斬った(三国志はこればっかりだな)ために、劉備の元に身を寄せたといわれるのですが、実際は逆でしょう。彼自身が密売組織に属していたと考えないと、後世、商人の守護神として奉られるとは思えません。造るか売るかの違いこそあれ、関羽は塩を供給する側の人間であったのではないでしょうか。
密造、密売というと響きが悪いので、関羽の名誉のために弁護しておくと、中国における塩の密売人は必ずしも民衆の害悪になる存在ではありませんでした。専売を行っていた国のほうが遥かにタチが悪かった。御存知のように、塩は人間の生命を維持するうえで必要不可欠な栄養素です。如何なる高値であっても、貴賤を問わず、誰もが贖わざるを得ないのですが、そういう品に対しては、国は税金掛け放題なんですね。今日で例えると生活必需品に掛ける消費税みたいなもので、掛ければ掛けるほどに国庫は潤う。唐の時代、玄宗皇帝が安史の乱で傾いた国家財政を立て直すために塩の専売制度を強化しましたが、その税率は五十年足らずで三十七倍になり、何と国家予算の半分が塩の専売によるアガリで占められていたとされています。必定、そのような高値の『官塩(専売塩)』に手が届かない貧しき民草は、非合法で安価の『私塩(闇塩)』に手を伸ばすようになりました。そして、非合法組織が体制の追求を逃れるために武装するのは必然であり、武装した非合法組織を弾圧する予算を組むために体制が更なる課税に奔るのも、自然の流れといえるでしょう。こうした体制と非合法組織のイタチごっこの果てに、大唐帝国は塩の密売を通じて力を蓄えた黄巣(八三五~八八四)という男に滅ぼされてしまいました。この辺の展開は後世の人間から見ると、殆どコントにしか思えませんね。徒に塩税を吊りあげれば、密造業者がのさばるのは子供にも判る理屈なのですが、高い地位にいる人間が高尚なことしか考えていないと思ったら大間違いなので、まぁ、残当な話ではあります。
尤も、日本でもマイナンバーを使った消費税の還付制度の導入が検討されているというニュースを耳にした時に同じことを思ったので、他国の歴史を笑ってばかりもいられません。生活必需品に対する一律課税と、犯罪組織の温床になりかねない制度の導入という点では、塩の専売といい勝負でしょう。
ラインハルト「体制にたいする民衆の信頼をえるには、ふたつのものがあればよい。公平な裁判と、おなじく公平な税制度。ただそれだけだ」
という名言がありますが、公平ではなくとも公平感は欲しいものです。嘘でもいいから、信じさせてくれる程度のポーズを求めるのは、有権者の当然の権利だと思いますよ。ウェスパシアヌスのような帝政ローマ中興の名君でも、公衆便所から税金を徴収するという小便税(トイレの使用料ではなく、羊毛を加工する際に必要な尿に課税した)を導入した所為で、現在に至るも、その名前が公衆便所の代名詞として用いられるという、JoJo第5部を彷彿とさせる壮絶な罰ゲームを受けているワケで、安易な税制は課される側よりも課す側のほうが蒙る被害が大きいんじゃないかと、余計な心配をしている次第です。
余談ながら、帝政ローマでは皇帝は死ぬと神格化されていました。ウェスパシアヌスの崩御を聞いたローマ市民は、帝国に秩序と安定をもたらした彼に哀悼の意を評すると共に、上記の小便税に代表される吝嗇な為人を思い、密かに『トイレの神様』とか陰口を叩いていたかも知れません。
食塩 5kg×4袋/塩事業センター
¥2,584
Amazon.co.jp
極厚 蒼天航路(11) (KCデラックス モーニング)/講談社
¥1,244
Amazon.co.jp
銀河英雄伝説〈3〉雌伏篇 (創元SF文庫)/東京創元社
¥842
Amazon.co.jp
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第5部 54トリッシュ・ウナ/メディコス
¥4,860
Amazon.co.jp
トイレの神様(DVD付)/キングレコード
¥1,028
Amazon.co.jp
↧
嘗めたらショッパイ話です(意味深
↧