今回のを見た人全員、
と思ったこと請けあいのムーライト無双回。誰か、ブロッサムとマリンで上記のAA作ってくれないかなぁ。尚、今回はメッセージ性ゼロの完全ガチバトル。その意味では最終決戦よりも盛りあがりました。敢えてスタッフのメッセージを探すとすればバトルを楽しめということかも。今回のポイントは3つ。
1.ガチバトル
もう、女の子向けアニメとは別次元で描かれた完全ガチバトルのムーンライト無双回。聖闘士星矢Ωの枠で流しても気づかれないだろ。本放送の時に小さいおにゃのこはどういう思いで見ていたのか不安になります。プリティさもキュアさもない戦い。ビューティーでデンジャラスでした。
初っ端に放った技はムーンライトリフレクション。一方の盾で相手の攻撃を弾き、もう一方が弾いた敵弾をリフレクトして相手にぶつけるというもの。サイコガンダムMarkⅡのリフレクタービットだ。少なくとも、プリキュアの技じゃねぇ。しかも、弾き飛んできたダークさんの背後に容赦のない回し蹴りを食らわすゆりさん、パネェッス。リフレクションそのものよりも、この蹴りのほうが遥かにエグイ。
更にゆりさんとダークさんのフォルテウェーブとフォルテッシモの正面衝突でとんでもない爆炎が発生。これはもう、浄化技ではない。巻き添えを食らったら数十人の尊い生命が犠牲になるレベル。そして、先に膝をついたほうが勝ち&ニヤリとしたほうが負けというバトルもののお約束もキッチリやってくれました。一先ず、これでダークさんへの借りを返したゆりさん。ついでとばかりの三馬鹿も軽く蹴散らします。
VS三馬鹿で目を引いたのは二点。一つはムーンタクトを使ったフェイント攻撃。プリキュア好きであれば、誰もがベリーさんのアレを思い出した筈。
キュアムーンライト「ムーンタクトは囮よ!」
まぁ、こんなフェイント入れんでも余裕で勝っちゃいそうな勢いなんですがね。キートン曰く、故意に武器を捨てることで相手の攻撃パターンをコントロールするのが近接戦闘の極意なので、歴戦のゆりさんは既にその境地に達しているのかも。もう一つはルゥ・ジァや陸奥も裸足で逃げ出すほどの零距離打撃。
キュアムーンライト「ムーンライト・シルバーインパクト」
ふぅ……けしからんな。
何でしょうか、あの手の添え方に漂うエロス。吉良吉影でなくても喜ぶレベル。しかも、あの状態で相手を数百メートルもぶっ飛ばすとか。食らいたいけど食らいたくない。惜しむらくは、この技、今回だけしか使われていないんだよなぁ。もっと出して欲しかった。
そんなワケで一人で三馬鹿をノしたゆりさんでしたが、それまで連中にボコられていた後輩が復活してトドメの一撃。
キュアブロッサム「あとは私たちが!」キリッ
そんなごっつぁんゴールみたいな勝ち方して嬉しいんか、おまえら。
2.原因特定
かなり前からゆりさんに未亡人臭&若後家臭が漂っていたのは判っていましたが、今回、漸く原因がハッキリしました。全部、コロンの所為。この二人の会話は完全に早死にした亭主と取り残された未亡人のそれ。試しにゆりさんの台詞に出てくる『コロン』という単語を『あなた』か『あの人』に変えてみて下さい。下記は一例です。
キュアムーンライト「コロンあの人が見ているかぎり、私は負けるワケにはいかない!」
キュアムーンライト「コロンあなたのおかげよ。確かに聞こえたわ、コロンあなたの声」
コロンはコロンで他の人には絶対に見せないゆりさんの素顔を知っているのは自分だけだとばかりに、
コロン「君は本当に泣き虫だなぁ……」
とかいっちゃうしさ。この二人は(精神上は)男女の関係。間違いない。つるぺたスレンダーなスタイルにも拘わらず、ゆりさんが尋常ならざるエロスを醸し出す理由はココにあったんですね。喪服を着た女が美人に見えることは、たしかな事実だ(byシェーンコップ)し。
3.オチ担当
来海えりか「ゆりさんのスリーサイズは……ゴニョゴニョゴニョゴニョ」
月影ゆり「……ッ? 何で判るの///」
聞き取れないと判っていても、つい、TVの音量をあげてしまったぜ。
DVD特典で具体的な数字を新録してねーかな。前半~中盤がガチバトル、後半が未亡人と亡夫の魂の会話というシリアス系の話が展開したので、オチはギャグにすることで置き去りにしてきた小さないお友だちの帰還を促します……といいたいところですが、ギャグのネタはまさかの、
お○ぱいスカウター
ときたもんだ。今回、完全に小さいお友だち置き去りだろ。それにしても、冴羽さんじゃあるまいし、そんなスカウターを持っているえりかは何者だよ。まぁ、先回、ゆりさんの胸にすがりついていたので、ある程度は触診していたのかもですが、スリーサイズ全部を言い当てたのは尋常じゃない。お巡りさん、コイツです。
次回、次々回は学園祭回。花咲つぼみ(キュアブロッサムではない)のチェンジ願望のゴール地点になるエピソードです。
- S.H.フィギュアーツ仮面ライダーBLACK RX/バンダイ
- ¥3,888
- Amazon.co.jp
- ドラゴンボール改 究極!DX超戦士スカウター グリーンver./バンダイ
- ¥3,240
- Amazon.co.jp